
ブラジリアンワックス初心者が素人丸出しでたずねてみた。
「アンダーヘアをブラジリアンワックスで脱毛すると痛いでしょうか?」
するとサロンスタッフはこう答えた。
「はい、痛いですよ」
おかしい…ネットなんかで調べると「痛きもちいい」みたいなコメントだらけなのに、あっさりきっぱり「痛いですよ」って言われたじゃないか。
しかも「人によっては痛みに耐えきれず途中リタイアしちゃう人もいるんですよ」ときたもんだ…。
おかしい…きもちいいはどこいった。
ブラジリアンワックスは痛い
ブラジリアンワックスによる脱毛サロンで働くスタッフさんは「痛い」と断言したが、実際にアンダーヘア(VIO)脱毛を体験した感想も「痛い!」でした。
その上とっても恥ずかしい(笑)
ブラジリアンワックス初心者というか、VIO脱毛が初めてだったので、サロンでデリケートゾーンを披露することにめちゃくちゃ抵抗がありました。
「見慣れてるので大丈夫ですよ」
そう気遣ってくれたものの、どこかに姿を消していた私の中の乙女が数年ぶりにひょっこりはんするもんだから。
Vゾーンの痛み
脱毛箇所をVとIとOの三つに分けて痛みを評価するなら、Vゾーンの痛みは全然余裕でした。
「一度抜いちゃうと毛がやわらかくなるんですよ」
その助言に乗せられてハイジーナ、いわゆる全抜き、仕上がり無毛を選んだのですが、(めちゃくちゃ痛かったらどうしよう)とドキドキ…。
結果的には痛いけどそれほどでもないって感じで、Vゾーンの痛みは毛抜きでまゆ毛を抜く程度のものでした。
Iラインの痛み
続きましてIラインですが、ここはもう…一番痛かったです。
さすがデリケートゾーンど真ん中!
デリケートすぎるだろって怒りたくなるくらい痛い、痛い、いたいぃーーー!
「ささっとやるので頑張ってください」
手際よく上手に脱毛してくれるのと、Vゾーンに比べて毛量が多くないので、ベリッの回数は少なくてすみましたが…痛かったぁ。
Oラインの痛み
順番でいうと最後になるOラインは、多少痛いけどIラインに比べればかわいいものでした。
先にIラインを経験したおかげで麻痺してるというか、経験値かせげたというか、放心状態だったというか、とにかく終わるの待ちって感じ。
「貫録でてきちゃってますよ笑」
そう言われるほど落ち着きはらっていられる程度の痛みでした。
まぁVよりは痛かったかな。
VIOの痛みまとめ
あくまでも私の感覚ですが、痛みをお星さまで例えるとこんな感じでした。
V:★★☆☆☆
I:★★★★★
O:★★★☆☆
いや~、Iの最初の一枚目はリアルに目から☆が飛び出したと思ったくらい痛かったです(笑)
ブラジリアンワックスは慣れ
どうやら“はじめて”が一番痛いみたいです。
回数をこなすほど痛みに慣れて、あの謎の「痛きもちいい」って極みに達することができるらしい。
あとは毛質が細くやわらかく変わってくことも痛み減少に関係してくるそうで、スタッフさんいわく毛にも慣れがあって、抜けば抜くほど毛根の抵抗力がなくなってきて、抜けやすくなるんだとか。
「上級者の毛はむしろ抜かれたがってるように感じます笑」
そう思うほどスッと優しくキレイに抜けるので、痛みに身構える必要はなくなるそうです。
と、ここまではサロンで脱毛してもらった場合の話。
ブラジリアンワックスをお家で体験
ブラジリアンワックスは、はじめはサロンで、以降は自宅でセルフケアってパターンの愛用者が多いみたいです。
みんなチャレンジャーだなぁ。
だってですよ、毎日仕事でベリッ!ベリッ!を何百何千と繰り返してる熟練のスタッフさんにやってもらっても痛いんですよ?
「コツさえつかめればお家でやるメリットは多いですよ」
とスタッフさんはおっしゃいますが、そう言われましても…ねぇ?
お家でブラジリアン脱毛するメリット
ブラジリアンワックスをお家に一個置いとくことで、いくつもメリットがあるとスタッフさんは言います。
1.自分のタイミングで脱毛でできる
2.細かい箇所も脱毛できる
3.通う手間・時間・お金を節約できる
4.デリゾ脱毛も恥ずかしくない
5.Vのデザインにこだわれる
6.脱毛技術が向上する
自分のタイミングで脱毛できる
自分のタイミングといってもブラジリアンワックスできれいに脱毛するには、ある程度の毛の長さが必要です。
目安の長さは約1~2cmで、サロンに行くときは処理せず伸ばしっぱなしでいくのがセオリー。
ただ、長さが揃えば自分のタイミングでいつでも脱毛できるってこと。
脱毛日は代謝が上がっているので運動やお酒はNGですから、休日に脱毛して夜にお酒を飲んだりはできません。
女性には生理がありますし、忙しい女性も増えていますので、予定に合わせて脱毛日を選ぶとなると、お家でできるメリットは確かに大きいかもしれませんね。
指やうなじ等の細かい脱毛にも使える
ブラジリアンワックスは全身(顔はNG)使えるものものが多いですから、指やうなじに限らず、脇、胸、腕、足、背中も脱毛できちゃいます。
毛の生え具合は人によって違いますから、それぞれ脱毛したい箇所は異なりがち。
背中など自分ではやりにくい箇所もありますが、ココの毛を根こそぎ抜きさりたいって部位を徹底的に攻めることができるのは正直嬉しいかも。
抜けば抜くほど毛は薄く細くなって、ゆくゆくは生えてこなくなると言いますから、集中的にコンプレックスになりうるムダ毛をハゲさせたい。
そのために手軽にコンスタントに脱毛できる環境を家に整えておくことに損はなさそうです。
サロンに通うお金が節約できる
例えば有名どころのサロン「アンジェリカ」の料金で比較すると、VをデザインしてIOを全て除去すると1回7200円。
そのアンジェリカのブラジリアンワックスは通販で買えるんですが、脱毛に必要なすべてがセットになったスターターパックで5300円(VIO約5回分)。
約5回分ということは、1回約1000円でできちゃうってわけなので、サロンでの脱毛に比べると相当コスパがいいですね。
あとはサロンに通う手間・時間・交通費が、お家でやれば節約できるってことですか…。
自分でやるなんて信じられない!って思ってましたが、ここにきて金銭的なメリットが想像以上に大きくて気持ちが揺らぎはじめてます(笑)
デリケートゾーン脱毛が恥ずかしくない
これは本当にそう!私はとても恥ずかしかった!
というか、これはデリケートゾーンを見られるのが恥ずかしい人にとってのメリットですね(笑)
見られ慣れてる人(そんな人いるんだろうか..笑)は特に関係ない項目になりますが、私のように乙女心が残ってる人は、ひっそりこっそり家でできるってかなりのメリット!
あとたぶん大丈夫なんですが、(気付いてないだけであそこの香り強めだったらどうしよう…)とか(トイレしたけどお尻きれいに拭けてなかったらどうしよう…)みたいな余計な心配までし始める私のような小心者は他にもきっといると思うのでね、自分でできるようになるって実は素晴らしいことなのかもって思い始めてきましたよ(笑)
Vゾーンのデザインにこだわれる
Vのデザインって色々あるみたいで、全除去のハイジーナ、自然に残すナチュラル、オパールと呼ばれる楕円形、手入れが行き届いてる印象の逆三角、長方形や縦にシュッと伸びる滑走路型、ハートなんかもあるみたいです。
デザインは毛の生え方やその人の性格や雰囲気も含めて、その人に似合う似合わないがあると思うので、自分らしい形を追及したり、普段はしない冒険をしてみることで、納得のデザインに辿り着けるかもしれませんね。
私のおすすめは蒸れない・清潔感がある・お手入れ簡単なハイジーナ(全除去)です。
ブラジリアン脱毛の技術が向上
スタッフさんいわく、この技術の向上こそ痛みに敏感な人にとって一番のメリットだと言います。
実はブラジリアン脱毛って人にやってもらうより、自分でやったほうが痛くないんだとか。
たしかに、昔、友達がふざけて私のまゆ毛を抜いたときはすごく痛かった記憶があります。
けど自分で抜くときはそれほど痛くないですよね?
ということで、問題はコツをつかむまでの期間、自分の脱毛技術に自分が耐えられるかどうかってことになってきました。
そこではじめに知っておきたい“痛みを減らすブラジリアン脱毛のコツ”を教えてもらいました。
痛くないブラジリアンワックスの使い方
人の体はどう頑張っても毛が抜けたら痛いと感じるようにできているそうです。
ただ、痛みを減らす方法は二つほどあるそうで、それがこちら。
1.皮膚をピンと張る
2.除去箇所を冷やす
皮膚を張ると痛みは少ない
毛を抜くとき、生え際の皮膚が一緒に引っ張られると必要以上に痛みを感じてしまうそうです。
それを防ぐために、空いてるほうの手で皮膚が張った状態に伸ばしてしっかりおさえることで、ベリッ!とやっても痛みは少なくてすむのだとか。
どれくらい違うのか試してみたい人は、Vゾーンのヘアを毛抜きで一本抜いてみてください。
まずは皮膚を抑えないで毛を引っぱって抜く、次に皮膚を張った状態に抑えて抜く、これで痛みの違いは体感できます。
除去箇所をしっかり冷やす
この冷やすは、皮膚を抑えても耐えられないほど痛いって人のための最終手段です。
ワックスを塗る直前まで保冷剤でしっかり冷やしておくことで、痛覚が麻痺して痛みは大幅にカットできるみたいです。
ただ、ブラジリアンワックスにとって水分は天敵。
濡れているとワックスがヘアをしっかりキャッチできず、抜け残しができてしまうんだとか。
きれいに脱毛するためには完全に乾いた状態にするのがポイントで、保冷剤で冷やしたらタオルなどでしっかり拭いて、パウダーで追い打ちをかけて完全乾燥。
保冷剤を使用した場合は、このように皮膚のコンディションを整えてからワックスを塗るようにしてください。
痛みに敏感になりすぎて抜け残しができてしまうと本末転倒、二度三度と剥がす作業を増やすことになってしまいます。
痛みに敏感かどうか調べる方法
痛みに強いか弱いかは、くすぐったがりかどうかでわかるそうです。
くすぐったがりは痛みに敏感、そうでない人は痛みに強いほう。
あとはやっぱり慣れがポイント。
「例えるならエッチと同じです」とスタッフさん。
はじめては痛い、慣れてくると気持ちよくなってくる、その感覚に似ていると。
「何度か試してみて合わないと思ったら別の脱毛方法を選んだほうがいいかもしれませんが、ブラジリアンワックスで脱毛したときの仕上がりは剃毛・除毛とは比べものにならないほどきれいです。最も女性の肌の美しさが際立つ脱毛方法と言っても過言ではないと思います。痛みは伴いますが、それ以上に美しくなれることが選ばれている理由だと思っています。」
さて、あなたはどうします?
サロンへ行く、自宅でやる、ブラジリアン脱毛はやめておく。
私はというと、自宅で自分で上手にできるようになりました。
痛み?全然大丈夫です!
もう慣れてきましたから(笑)
関連記事
-
-
ヘアーリデューシングクリームを使うべき人必要ない人
トルコ発の除毛・抑毛クリーム ヘアーリデューシングクリーム locari.jp 顔やVライン...
-
-
授乳中でも脱毛できる?絶賛子育て中の鈴木亜美がQ&A
授乳中の脱毛についてKIREIMO通いの鈴木亜美がアンサー 出産後の授乳期間はサロンに断られ...
-
-
口コミランキングNO.1の除毛クリームD.レジーナ!
口コミランキングNO.1の除毛クリームD.レジーナ! 手軽に満足のいく除毛・脱毛方法を探して...
-
-
板野友美の脱毛サロンで今だけ限定0円キャンペーン!
板野友美の脱毛サロンKIREIMO(キレイモ)で全身脱毛が0円 板野友美の脱毛サロンは、脱毛...
-
-
エピサラ(除毛クリーム)の口コミと効果を徹底検証!
【自宅で簡単除毛】エピサラ(Epi Sara)の口コミと効果をチェック♪ 「ムダ毛の処理を家...